3歩進んで2歩下がる

日常思った事やイベント参加の感想を書いていくブログです

スーパーヒーロー戦記を観てきたので感想 ※ネタばれ注意

先日スーパーヒーロー大戦を観てきました。
仮面ライダースーパー戦隊の合体映画という事で楽しみにしていました。
感想を書いていきますが私がスーパー戦隊にあまり詳しくないのでそこをご留意して頂ければと思います。

 

 

【感想】

仮面ライダー50周年とスーパー戦隊45作品記念で作成された本作、
セイバーとゼンカイジャー中心に話が進んでいきます。
登場人物達が自分たちが物語の登場人物と気付くなどのメタ的な要素もあるけど同じくメタ要素のある平ジェネFOEVERより分かりやすかったです。
大集合映画という事でイマジンズやジオウ、デカマスターなど過去作のオリキャスが登場。短い登場時間ながらも印象に残る活躍をしていたので記憶に残りました。


謎の少年、章太郎として鈴木福さんが出演。
その正体は仮面ライダースーパー戦隊の生みの親、石ノ森章太郎
以前から仮面ライダーが好きなのを話していたけど映画に重要な役所で出演できて幸せだろうなぁ。

「作者の手を離れても続いていくヒーローを描きたい」
これが石ノ森先生本人が生前に残した思いなのか現東映製作陣の思いなのかは知らない(多分後者でしょうが)けど作者が亡くなってからもずっと続編が作られ続けている事を考えると納得しました。

戦闘シーンもオリキャスが変身して戦うのはすごく盛り上がりました。
終盤は歴代ライダーと歴代レッドが大集合して怪人軍団と戦うのですが、画面がごちゃごちゃして凄い事に・・・。まあ半世紀近く続けてるとヒーローの人数も増えるしそうなるよね。
戦闘してる時に各作品のタイトルロゴが映るのはウケ狙いの演出かもしれないけど誰が誰か分からないって人への配慮かもしれない。

少し気になったのはスーパー戦隊ファンの人は満足できたのかなという事。
物語はどちらかというとセイバー寄りで進んでいってオリキャスもライダー側が多いし、加えて本編終了後に仮面ライダーバイスの短編が流れたりとライダーの比重が多く感じられたので。
終盤の戦いについてもライダーは電王、ジオウ、ゼロワンと客演したメンバーが終盤も集合してるからいいとして、戦隊は途中でいなくなっちゃって終盤に集まるのも歴代レッドだけ。目立ったセリフや活躍がなくても隅っこで戦っている様子が映るだけでもだいぶ違うと思うんだけどな。
終盤歴代ロボが集合するのは盛り上がったかもしれないけど。
私はスーパー戦隊の方はあまり詳しくないのですがそこが気になりました。
役者側のスケジュールや活躍させられるキャラクター人数の上限など大人の事情もあるんでしょうけどね。

 

【キャラとかの感想】
仮面ライダーセイバー
 飛羽真と倫太郎、芽中心で活躍。
 ユーリが途中で別の世界に飛ばされて終盤までフェードアウトしたのは
 回復とかの能力が便利すぎるためだろうか。
 あと本編の回想でマスターロゴスのアップが映ってて笑った。
・ゼンカイジャー
 本編よりシリアスながらみんなのノリが楽しめました。
 ジュランとモモタロス達イマジンズが一緒にいるのが
 見てるだけで楽しかったです。
 あとジュランの落とした本が仮面ライダーJなのは
 ジュランのモチーフのティラノレンジャー(ジュウレンジャー)と
 Jを演じた人が同じってネタなのだろうか。
・イマジンズ&オーナー
 集合映画常連の電王チーム。
 今回は西遊記の世界を旅しますがノリがいつも通りで安心しました。
 戦う時変身したのがモモタロスだけだったので他のメンバーにも
 変身してほしかったです。
・ジオウ
 予告で登場した時から話題になってましたね。
 初っ端からグランドジオウに変身、ライダー召喚で敵をボコボコにしてたのが
 「ああ、本編のソウゴ君だ」と変な安心感的なものを感じてしまった。
・ゼロワン
 「或人じゃないとー!」のギャグがいつも通りで
 「ああ、本編の或人社長だ」と変な安心感的なものを感じてしまった。
 (2回目)
 今回セイバーと共演はしたけど直接は絡んでないから
 どこかで絡む機会が欲しいですね。
・鴻上会長
 物語に引き込まれて登場する事を忘れていました。
 終盤リバイスの誕生を祝うためだけに登場、ケーキもしっかり用意してる。
 登場した時大笑いしたけどよく考えると物語に直接絡んでないし
 このためだけに宇梶 剛士さんを呼んだのか。
仮面ライダー1号
 今回は旧1号の姿で登場&活躍。
 加えて今回は藤岡 弘、さんが本郷 猛として出演。
 章太郎に向かって「先生!」と話しかけるシーン、
 その後の台詞も含めて藤岡さんの思いも含まれているんじゃないかなと
 思いました。
デカマスター
・ワシピン
リュウコマンダー
・シンケングリーン
・キラメイブルー
 スーパー戦隊のオリキャス勢。スーパー戦隊は直近の作品以外知らないけど
 キュウレンジャーやキラメイジャーは本編見てたし
 デカレンジャーも途中まで見てたから登場した時嬉しかったです。
 私が見てないのシンケンジャーだけか
(ディケイドでゲスト出演したのは見たけど)。
 スーツ・着ぐるみのキャラが多いのは出演できるキャストが
 少なかった為だろうか。
 あと上にも書いたけど折角でてきたんだから
 終盤でも隅っこで戦ってるとかでいいから出てきて欲しかったなぁ。
・歴代ライダー・戦隊レッド
 終盤は歴代の仮面ライダーと戦隊レッドが集合。
 前述したとおり集団で戦っていると人数が多すぎてすごくごちゃごちゃして
 ましたが、活躍してるキャラの横に作品のタイトルロゴが映ったり決め台詞が
 聞こえてきたりして割と誰が戦っているってのは(私は)判断できました。

 エンドロールでは各ライダーとスーパー戦隊の写真が発表年代順に写し出されて
 歴史の長さや色んなヒーローが生まれたんだなぁと色々思わされました。

 シンさんのドアップ写真も出てきたけどは子供は怖くなかったんだろうか。。。

f:id:ss_blog:20210801163157j:plain

参考画像:仮面ライダーシン(S.H.Figuarts)

 

仮面ライダーバイス
本編終盤でいきなり現れ去っていき
本編のエンドロール後に始まった仮面ライダーバイス
結構長くて本編0話って感じでした。
そのせいでスーパーヒーロー戦記の終わった後の余韻が無くなってしまい、そこはどうなのかなとも感じたり…。

研究所を襲撃する場面から始まって怪人と戦闘、主人公の家(でいいのかな)の銭湯のシーン、怪人と戦闘2回目という流れでした。
今回の話で分かったのは

・主人公が悪魔・バイスが取りついていて悪魔と2人のライダー、リバイとバイスに変身して戦う
バイスが結構お茶目(声はジャイアンでお馴染み木村 昴さん!)
・主人公の家は銭湯
・変身アイテムはハンコ
・敵の怪人が現れるとき契約書が出てくる
・敵は一般人にハンコを押して怪人を作ってる(違ってたらごめんなさい)
・リバイのフォームチェンジの姿が凄いディケイドだった
・9月放送開始

他にも色々あったけど目立ったのはこんな所でしょうか。

あと冬に仮面ライダー50周年映画をやるみたいです。
フォームチェンジが思いっきりディケイドの姿だったけど各フォームに歴代ライダーの要素を入れていくのかな。

バイスが結構お茶目な感じなので電王やゼンカイジャーみたいにコミカルよりな作風で展開していくのかもしれませんね。

 

少しマイナスな事も書いたけど映画はおもしろくて、テレビに先駆けてリバイスの活躍も見れますので興味がある方は観て頂きたいですね。